2014年04月

2014年04月15日

花も動物も鳥も季節になると、各々の役割を覚えているものと、改めて感心しました。
数年前にアオサギの雛が孵ったところを見ました。
4月半ば・・今頃の季節です。
思い出して行ってみましたら、二つの営巣から可愛らしい雛が大きな鳴き声で餌をねだっていました。
親水公園のアオサギたちの集団営巣地(コロニー)にて
コロニーは小さな島になっていてすぐ近くに区役所がある賑やかなところですが、ここ小さなコロニーだけは小さな自然を保ってます。

アオサギは雄雌交代で抱卵するそうです。
巣作りも協力して、みていて微笑ましく感じました。
抱卵も育雛は雌雄共同で行うそうです。 抱卵を交互にするとは珍しいと思いました。

11



23


アオサギの雛は食欲旺盛!  カスタネットを鳴らしているような大きな鳴き声で餌をねだっていました。
アオサギの雛の鳴き声です

05



14


まだ羽も生えていません

22



幼鳥が翌春まで生き延びる確率は約半分と言われています。
周りには大きなカラスが飛び回っていて心配でした。

0-05


よく「首を長くして待つ」と言いますが雛が親鳥の帰りを待っているとき、よくこんなに首が伸びるものと感心するほどでした。

img_9952


26-1



コロニーには数個の営巣があり、準中に雛が孵ることでしょう
よりリアルに加工してみました

100


しばらくの間、ウヲッチングの楽しみが増えました。






好きな言葉「恕」drecom_guroriosa55 at 23:25│コメント(0)トラックバック(0) | 日記

2014年04月04日

知っている方が多いと思いますが
 世の中に たえて 桜の なかりせば 春の心は のどけからまし」
桜の季節になると毎年思い出す歌です。
桜情報が出るとなんとなく心忙しくなり、毎年近くの桜スポットを回ってきます。
のどけからまし・・・実感です。
三日見ぬ間の桜・・と言いますが本当に満開時は数日間ですぐに桜吹雪です。
歩いて行けるすぐ近くにもお花見スポットがあります。

有名な隅田川墨堤のさくら・毎年大勢の観光客で賑わいます。
一番のコースは満開の桜咲く隅田公園付近を行く水上バス。今年はスカイツリー観光を兼ねた多くの観光客で、水上バスの案内人が「三時間待ちで~す」と叫んでいました。
屋形船から眺める桜並木もおススメの一つです。


09


猿江恩恵公園も見事な桜並木があります。
地元の方が多く、家族団欒のお花見をしている方が多いです。

11


心は  のどけからまし

22


意外と知れていない墨田公園のスポット。
旧水戸藩邸の日本庭園を取り込み、和洋折衷の大規模な公園です。...
お花見客も少なく好きなスポットです。

05


数人のカメラマンが熱心に撮っていました。
大勢の方がいる場所はやはりアングルが良いですね。
スカイツリーがよく見えました。

06


錦糸公園の桜も見事ですが、大きな商業施設ができてしだれ桜がなくなってしまったのが残念でした。
新しく移植された桜の木も見事に花を咲かせていました。

19-2


ここも隠れたスポットです。大横川親水公園。

25


ここでオナガが出てきてくれて、小さな喜びを感じました。
今年のお花見の一番の思い出です。
ラッキー二羽も撮れました。

27


28


3日間お昼休みにお花見めぐりをしてきました。
今夕は大きな雷がありました。
心置きなくお花見ができて良い春でした・・・


好きな言葉「恕」drecom_guroriosa55 at 21:36│コメント(0)トラックバック(0) | 都内散策