2008年08月
2008年08月01日
爽やかな富士見高原スキー場に広がる500万輪の百合の合唱
カッコウの鳴き声とともに高原のさわやか空気と満開の花園を満喫しました。
目前に広がる花の空間、高原の風はひんやりとして気持ちよく、暑い夏を咲き誇る百合と喜びを分かち合ってきました。
色とりどりの百合の香りに包まれて高原の夏を楽しみました。
白樺林の中に植えられた色とりどりのゆりの花。
手入れをしている方が数人いましたが、これも大変なことだろうと思いながら見てきましたました
写真を撮る楽しみ、思い出としてアップする楽しみ・・・
このような楽しみができた事を喜んでいます。
早朝5時半出発、長野に着いたのは8時半でした。
朝露の雫がきれいでした
早速アップしました。
いつ行ったのかアルバムを紐解くのも簡単でパソコンは私の宝物です
富士見高原ゆりの里
カッコウの鳴き声とともに高原のさわやか空気と満開の花園を満喫しました。
目前に広がる花の空間、高原の風はひんやりとして気持ちよく、暑い夏を咲き誇る百合と喜びを分かち合ってきました。
色とりどりの百合の香りに包まれて高原の夏を楽しみました。
白樺林の中に植えられた色とりどりのゆりの花。
手入れをしている方が数人いましたが、これも大変なことだろうと思いながら見てきましたました
写真を撮る楽しみ、思い出としてアップする楽しみ・・・
このような楽しみができた事を喜んでいます。
早朝5時半出発、長野に着いたのは8時半でした。
朝露の雫がきれいでした
早速アップしました。
いつ行ったのかアルバムを紐解くのも簡単でパソコンは私の宝物です
富士見高原ゆりの里