2009年02月
2009年02月06日
昨日、久しぶりに宝塚観劇に行ってきました。
鳥の羽を付けてキラキラピカピカとても綺麗でした
宝塚ではよく下の写真のように鳥の羽を付けて踊っていますが、あれは鳥に対する憧れではないかしら・・・と思いながら見てきました
綺麗どころをパンフから・・
もう一枚
レビューの時も大勢のイダンサーが可愛らしい羽を付けて踊ってました
よく「レビュー」といいますが、演劇でレビューというと、フランス語のレビュー(revue)からきた、歌と踊りに寸劇を加えた華やかなショーのことだそうです
今年も木場公園に春を告げるメジロが早咲きの川津桜の花蜜を求めて集まってきました。早春の楽しみの一つです。
お昼休みのひと時、すべてを忘れてメジロに没頭しました。動きが俊敏でヒヨドリに追われながら合間に蜜を吸う姿はとても愛らしいです。
今年は二羽一緒の写真も撮れました。
私が鳥を好きなのももしかして鳥に憧れているからかもしれません
メジロのページが出来ました。
マウスを乗せるとアニメ風に見えるようにしました。
上手くいったので、満足しています
覗いてくださると嬉しいです
ここです
鳥の羽を付けてキラキラピカピカとても綺麗でした
宝塚ではよく下の写真のように鳥の羽を付けて踊っていますが、あれは鳥に対する憧れではないかしら・・・と思いながら見てきました
綺麗どころをパンフから・・
もう一枚
レビューの時も大勢のイダンサーが可愛らしい羽を付けて踊ってました
よく「レビュー」といいますが、演劇でレビューというと、フランス語のレビュー(revue)からきた、歌と踊りに寸劇を加えた華やかなショーのことだそうです
今年も木場公園に春を告げるメジロが早咲きの川津桜の花蜜を求めて集まってきました。早春の楽しみの一つです。
お昼休みのひと時、すべてを忘れてメジロに没頭しました。動きが俊敏でヒヨドリに追われながら合間に蜜を吸う姿はとても愛らしいです。
今年は二羽一緒の写真も撮れました。
私が鳥を好きなのももしかして鳥に憧れているからかもしれません
メジロのページが出来ました。
マウスを乗せるとアニメ風に見えるようにしました。
上手くいったので、満足しています
覗いてくださると嬉しいです
ここです