2010年09月
2010年09月20日
2010年09月19日
お福は「お多福」とも「おかめ」とも呼ばれ
「えびす」「ひょっとこ」と共に「おたふく」はお祭りでも使われていました。
その容姿は日本女性の平均的なものを表わし
眉に気品を、下まぶたに情を、目尻に気迫を、鼻に従順を、
そして笑窪に可憐さを表現し、顔の表情に豊年の幸を感じさせます。
下半身から来る安定感は私達に安らぎを与えてくれるようです。
ボケたらあかん
長生きしなはれ
年をとったら でしゃばらず
憎まれ口に 泣きごとに 人のかげ口 ぐちいわず
他人のことは 褒めなはれ
聞かれりゃ 教えてあげてでも
知っていることでも 知らんふり
いつでもアホで いるこっちゃ
勝ったらあかん 負けなはれ
いずれお世話になる身なら
若いもんには 花もたせ
一歩さがって ゆずるのが
円満にいくことですわ
いつも感謝を 忘れずに
どんな時でも へえーおおきに
お金の欲を 捨てなはれ
なんぼゼニカネ あっても
死んだら 持っていけまへん
あの人は いい人やった
そないに 人に言われるように
生きているうち バラまいて
山ほど徳を 積みなはれ
昔のことは みな忘れ
自慢話 しなはんな
わしらの時代は もう過ぎた
体がいうこと ききまへん
あんたらはえらい わしゃあかん
そんな気持ちで おりなはれ
わが子に 孫に 世間様
どなたからでも 慕われる
ええ年寄りに なりなはれ
ボケたら あかん そのために
頭の洗濯 何かしなはれ 趣味もって
せいぜい長生き しなはれや
実行するには難しいですね
2010年09月14日
2010年09月10日
2010年09月04日
町内の会で横須賀「軍港めぐり」クルーズにでかけてきました。
横須賀本港に停泊している艦船に興奮!目前に見るグレーの軍艦や潜水艦・良く名前を聞くイージス艦などに新たな感動を覚えました。
全長約333mの「原子力空母ジョージ・ワシントン」の巨艦は迫力満点
イージス艦です
イージス艦(艦隊防空用に設計されたミサイル搭載の護衛艦)には船体に八角形の巨大な板のレーダーを装備しているので直ぐに分かります
在日米海軍司令部が置かれ11隻の艦船が母港としているそうです
因みにイージス艦の保有国は現在5カ国でアメリカに次ぎ日本が二番目に多いそうです
(米国、日本、スペイン、ノルウェー.韓国)
デッキの上は暑いと思いましたが、風もあり心地よかったです
こんな観光もあるのということを知りました。
それにしても数の多い軍艦には驚きました
こんな観光もあるのということを知りました。
船乗り場です
アメリカ海軍横須賀基地と、海上自衛隊横須賀地区を海から見て廻る、なかなか珍しい港内クルーズ「横須賀軍港めぐり」でした。
横須賀 軍艦巡りクルーズ 米海軍のホテルシップ(宿泊用艦艇)
夏空の猛暑の一日でした・・・
お天気が良かったので写真もきれいに撮れました
アップしました。
横須賀本港に停泊している艦船に興奮!目前に見るグレーの軍艦や潜水艦・良く名前を聞くイージス艦などに新たな感動を覚えました。
全長約333mの「原子力空母ジョージ・ワシントン」の巨艦は迫力満点
イージス艦です
イージス艦(艦隊防空用に設計されたミサイル搭載の護衛艦)には船体に八角形の巨大な板のレーダーを装備しているので直ぐに分かります
在日米海軍司令部が置かれ11隻の艦船が母港としているそうです
因みにイージス艦の保有国は現在5カ国でアメリカに次ぎ日本が二番目に多いそうです
(米国、日本、スペイン、ノルウェー.韓国)
デッキの上は暑いと思いましたが、風もあり心地よかったです
こんな観光もあるのということを知りました。
それにしても数の多い軍艦には驚きました
こんな観光もあるのということを知りました。
船乗り場です
アメリカ海軍横須賀基地と、海上自衛隊横須賀地区を海から見て廻る、なかなか珍しい港内クルーズ「横須賀軍港めぐり」でした。
横須賀 軍艦巡りクルーズ 米海軍のホテルシップ(宿泊用艦艇)
夏空の猛暑の一日でした・・・
お天気が良かったので写真もきれいに撮れました
アップしました。