2012年01月
2012年01月24日
町内にはいろいろなグループがあります。
中に町内の消火隊というグループがあります。
若手の隊員は非常に熱心で月に1度公園に集まって訓練をしています。
ホースを出しての消火の訓練です。
震度3以上の地震があった場合には、機材格納庫(ポンプ置き場)の前に隊員が集まっています。
格納庫ががすぐ近くなので、その様子にいつも感心しています。
主人も30年近く隊員だったのですが、やっと卒業し一安心・・・
その後も「消火隊OB会」として、親交を深めています。
ほとんどの方が自営業 穏やかな方ばかりよくまとまっています。
今日は夫婦同伴で、横浜中華街での食事会でした。
総勢18名、大勢での食事はお話も盛り上がり、楽しい会合になりました。
曇天でしたが、中華街は観光客で賑わっていました。
中華レストランはどこも盛況でした
消火隊の出来たばかりのころ、町内で火事がありました。
実際に遭遇したことのない隊員たちは、制服を着るどころか見物人になってしまったのも、今思えば思い出の一つです
本日の日記でした・・・
中に町内の消火隊というグループがあります。
若手の隊員は非常に熱心で月に1度公園に集まって訓練をしています。
ホースを出しての消火の訓練です。
震度3以上の地震があった場合には、機材格納庫(ポンプ置き場)の前に隊員が集まっています。
格納庫ががすぐ近くなので、その様子にいつも感心しています。
主人も30年近く隊員だったのですが、やっと卒業し一安心・・・
その後も「消火隊OB会」として、親交を深めています。
ほとんどの方が自営業 穏やかな方ばかりよくまとまっています。
今日は夫婦同伴で、横浜中華街での食事会でした。
総勢18名、大勢での食事はお話も盛り上がり、楽しい会合になりました。
曇天でしたが、中華街は観光客で賑わっていました。
中華レストランはどこも盛況でした
消火隊の出来たばかりのころ、町内で火事がありました。
実際に遭遇したことのない隊員たちは、制服を着るどころか見物人になってしまったのも、今思えば思い出の一つです
本日の日記でした・・・