2013年03月
2013年03月01日
毎年、この季節になるとなんとなく近くの天神様に梅を見に行きます。
今年は開花が遅れがちですが、昨日小雨があったので、一気に満開になりそうです。
梅の花は毎年同じに咲きますが、その年により思いがけない小鳥に出会ったり、知り合いに出会ったりして「春」を感じています。
無限春「春渡り 春帰る」という色紙が掛けてあったのを思い出します。
ほんとに春から春への一年・・・巡り来た春、今年も春の訪れを楽しみました
春風に 吹き出し笑う 花もがな 芭蕉
数年前に行ったときにはジョウビタキに出会い感激しました。
紅梅も咲き出す前の2月の7日でした。
もう一枚
今年は同じ紅梅の木にメジロ!
2月26日の事です。
紅梅も満開時でした。
お気に入りの一枚です
今年のアップしました。
次は桜 なんとなく今年も桜を心待ちしてます。
今年は開花が遅れがちですが、昨日小雨があったので、一気に満開になりそうです。
梅の花は毎年同じに咲きますが、その年により思いがけない小鳥に出会ったり、知り合いに出会ったりして「春」を感じています。
無限春「春渡り 春帰る」という色紙が掛けてあったのを思い出します。
ほんとに春から春への一年・・・巡り来た春、今年も春の訪れを楽しみました
春風に 吹き出し笑う 花もがな 芭蕉
数年前に行ったときにはジョウビタキに出会い感激しました。
紅梅も咲き出す前の2月の7日でした。
もう一枚
今年は同じ紅梅の木にメジロ!
2月26日の事です。
紅梅も満開時でした。
お気に入りの一枚です
今年のアップしました。
次は桜 なんとなく今年も桜を心待ちしてます。