2021年02月

2021年02月19日

銀婚式の記念にアメリカに行きました。空港に着くとサンリオの製品があふれる程たくさん並んでいました。
日本だけのグッズかと思っていたので、感心した思い出があります。もう大分前の事です。
偶然にユーチューブでサンリオの社長のインタビューを見ました。
辻信太郎社長年齢92歳だそうです。
その生き生きとした表情と優しさあふれる人柄に感動しました。
企業理念である「みんな仲良く「Small Gift, Big Smile」素晴らしい言葉だと思います。
その社名の由来は、辻さんが大変に郷土愛の強い方でいらして、サンリオとは、山梨の王、つまり“山梨王”という話をもじったそうです。

偶然(2021・2・21)
公園で一休みしてましたら、私の座っていたベンチに、転がり込むように座った高齢者がいました。
86歳になるそうです。 家系が長命で兄弟は90歳を超えてみな元気なのだそうです。
毎日10000歩以上目標として歩くのだそうです。
その方がサンリオに勤めていたそうで。偶然でした。その方に社名の由来をお聞きしました。





好きな言葉「恕」drecom_guroriosa55 at 18:47│コメント(0)つれづれ | 日記

2021年02月16日






最新情報  2020・5・20




 2015/03/05 公開


今一番興味があるのは西之島の火山情報です。
火山活動はいつまで続くのでしょうか



突然出現した新島、複数の火口から噴煙や噴石が吹き上げられるなど、活発な噴火活動が続いているそうですが、地殻変動とかマグマとか耳でしか入ってこなかったものが、映像として見ることができるのは、非常に興味深いものです。
もし島の噴火が落ち着いて、観光が許可されたら、是非行ってみたいと思っています

ここはとても参考になります(リンク)2014年6月12日

nishinoshima140521a_s


太陽系で地球だけに存在する海と大陸。その謎を解く鍵が西之島と「ちきゅう」による大深度掘削にある。どちらも調査するにはチャレンジングな対象であるが、そこにはワクワクする海と火山と地底の世界が広がっている。
(海洋研究開発機構より転載)


2014/03/16 に公開
最新映像

西之島、斜面崩落の可能性

2019年1月31日
14:22-14:58       海上保安庁 撮影
photo1_20190131l




YOMIURI動画

気になるニュース



好きな言葉「恕」drecom_guroriosa55 at 14:55│コメント(0)つれづれ | 日記